おはようございます。スーパーキーインドアテニススクール
えのきです!!
今日はお天気も良く、少し寒いですが、穏やかな感じですね。
4連休の方もおられるみたいで、平日にもかかわらず
振替の方々も多いです。
さて昨日(11月23日・勤労感謝の日)に
「ふりーでテニス」を行いました。
コート2面(4時間) 12名の方々が色々な組み合わせで
ダブルスを行うイベントです。
初級クラス~上級クラスの方々が混ざり合って
ダブルスを行います。
私はこの「ふりーでテニス」、大好きです。
上級クラスのか方々同士では熱く燃えた試合が繰り広げられ
初級の方がいっしょにプレーする時はテニスを一緒に楽しみながら
テニスの楽しさを伝えてくれます。
それにより初級の方々もゲームの楽しさを覚えていきます。
今日facebookであるテニスショップさんの投稿をみました。
「みなさん同じ目的でテニスをしているわけじゃないと思うのです。」
そうでよね。
「めちゃくちゃうまくなる」「試合に勝つ」
そんな方ばかりじゃないですよね。
テニスに触れてみたい! 体力維持! 運動不足解消!
等々
私が担当するクラスで平均75歳くらいの方々がいます。
昨日その方々がレッスンご長いミーティングをされてたの
ですが、その話題が「長くテニスを続けていくには?」
だと仰ってました。 ありがたいお話です。
そんなこんなでこのほのぼのと和やかに進められる
「ふりーでテニス」という試合風景はいい感じなのです。
また年末年始に開催します。
皆さま、のんびりとダブルスしましょう!!!
コツコツとHAPPY TENNIS LIFE
拡散中です
Copyright (c) Superkey All Rights Reserved.